航海実習終える
2013年11月21日 18:25平成25年11月21日(木)のブログ
10月8日(火)から始まった実習ですが、本日45日間の日程を終え、
無事気仙沼港に帰港しました。
ハワイ沖で10回のマグロ延縄(はえなわ)操業を行い、
冷凍にされたメバチ・キハダ・クロカジキなど約4トンのマグロの水揚げとなりました。
その後、宮城丸の甲板で下船式が行われ、実習生代表として海洋類型2年生の岩石秀喜さんが、
「初めは不安や心配もありましたが、無事航海を終えることができました。今後はこの経験を生かして進路に向けて頑張ります。」と述べました。
実習生の日直日誌です。
『不安と期待でいっぱいだった出港時より、今は自分の進路のことを考えることの方が大きくなっています。この宮城丸で学んだたくさんのことを忘れないようにしていきたいです。(K.H)』
・気仙沼港へ入る宮城丸
・気仙沼魚市場に水揚げされるマグロ
・下船式であいさつする実習生代表の岩石秀喜さん
<宮城丸の位置>
———
戻る